企画概要
最大6名のみ受講可能、クラブと同じ機材を使ってDJ練習を行います。DJや音楽に興味を持っていただけるきっかけになることを目的としており、仲間とコミュニケーションをとりながら交流できる会です。実際にDJ機材を触ってみたい方、DJって何をしてるのか知りたい方など、誰でもご参加いただけます。初心者大歓迎です。開催場所は、数多くの音楽イベントを主催しているMusic Cafe Bar “ONE’s”。主催は都内のイベントに数多く出演しイベントオーガナイザーとしても活躍するDJのKITKUTとA.M.A.が担当します。開催の様子をご覧いただける観覧チケットもご用意しております。
内容
初級編と中級編があります。
<初級編>
機材を触ったことがない初心者の方大歓迎です、これからDJを始めたいと思っている方向けです。初級編は毎回内容が同じです。1度ご参加いただいた方は内容が重複いたしますのでご注意ください。
- DJって何をしているの?(機材説明&DJ練習)
- DJ機材の操作説明
- 楽曲の管理方法(rekordboxを使った管理方法)
- 機材を実際に触ってみよう
<中級編>
現役DJの方、DJをやろうと思っている方、DJテクニックや知識を深めたい方向けです。中級編は毎回内容が変わります。詳しくは開催日の内容をpeatixでご確認ください。過去の内容は以下です。
- 曲選びと構成(マッチしやすい曲の選び方抑揚の付け方)
- EQを使用したMIX方法(つなぎ方にバリエーションをもたせる方法)
- 機材の基本操作
- 課題曲を使用したMIX方法
- rekordboxを使用した楽曲の転送方法
- 現場で困らない準備と作法
- 音楽ジャンルの種類と聞き分け方
- エフェクトのテクニック
タイムテーブル
17:00:TOKYO DJ部の紹介
17:10:自己紹介
17:20:曲の選び方①(曲の相性について)
17:55:休憩
18:00:曲の選び方②(構成について)
18:25:MIX時のEQの使い方
18:45:休憩
18:50:DJ練習コーナー(一曲づつ交代で曲を繋ぐ、質疑応答など)
19:45:感想と次回のお知らせ
20:00:終了
DJ機材・音響設備
- CDJ2000NXS2 × 2
- XDJ1000MK3 × 2
- DJM900NXS × 2
- PLX500 × 2
- 4方向からのスピーカーで立体感のあるサウンドシステム完備。
開催場所
会場:Music Cafe Bar “ONE’s”
東京都 豊島区池袋2丁目2-6 Palace池袋4F
https://ones-ikebukuro.com/about
持ち物
- ヘッドフォンまたはイヤホン(Bluetooth不可)
お持ちでない場合もご参加いただけます(最低限必要なヘッドフォンとUSBはお貸しいたします)
ご用意ができればあったほうが良いもの↓(自分の曲を使って練習できます)
- USBメモリー
- ノートパソコン
- 曲データ ※CDからPCに取り込んだ曲またはiTunesで購入した曲が使用できます(SpotifyやApple Musicは不可)
※ノートPCをお持ちになる方は、予めDJ用の楽曲管理ソフト「rekordbox」(無料)をPCにインストールしておいてください。
受講チケットと観覧チケットの違い
<受講チケット 4000円>
・6名限定
・開始時間にお集まりください。
・DJブース内に入っての練習をご体験いただけます。
・マル秘DJマニュアルを無料プレゼント(初回参加時のみ)
・1ドリンク付き
・受講者限定非公開Slackにご招待(質問サポート等)
<観覧チケット 1500円>
・集合時間にお集まりいただかなくても問題ありません(出入りは自由)
・DJブースに入っての練習にはご参加いただけません。
キャンセルにつきまして
原則、チケットのキャンセルをすることはできません。開催日より5日前までであれば、やむ得ない理由によりチケットをキャンセルしたい場合は直接お問い合わせください。(決済方法により返金手数料として500円のキャンセル手数料が発生する場合がございます。)開催5日前を過ぎた場合はお支払い後のキャンセルはご返金対応できません。
主催者
KITKUT (キットカット)
DJ ・セレクウター・オーガナイザー。東京都生まれ、ドバイとシドニー育ち。EDC 2019 discovery PROJECT ファイナリスト。6歳の頃からクラシックピアノを学ぶ。訪れた国は30カ国以上、世界中のVenueを廻りインターナショナルな感性を磨いてきた。2014年よりDJ活動を開始。徹底的現場主義を貫き、過去出演したイベントは300GIG以上。数多くの出演経験から、オーディエンスを掴むアプローチとテクニックを磨き、世界を代表するハウスアーティストの来日サポートDJ に抜擢される。2016年には、Paradise Garageをイメージした自身のフラッグシップイベント「ON & ON」を旗揚げするなどハウスパーティーのイベントオーガナイザーとしても活躍している。アンビエントから、ダンスミュージックまでボーダーレスに音楽を愛し、DJジャンルはハウスを中心に、Disco・Funk・Afroなど様々なジャンルをクロスオーバー。その類稀なる構成力と、見た目とは裏腹なワイルドなMIXスタイルで、常にフロアを沸かす。(marunouchi) HOUSE | 丸の内ハウスや紀尾井町ザ・プリンスギャラリー「Sky Gallery Lounge Levita」、HANKYU MEN’S TOKYOのミュージックセレクターとしても活躍している。RADIO出演歴:IBIZA RADIO ONE、J-WAVE 81.3「TOKYO M.A.A.D SPIN」
A.M.A. (エー・エム・エー)
大阪出身。地元茨木でアイルランドのDJ Móbóとの出会いをきっかけにHouse Musicに魅せられ、レギュラーパーティ『Ware House』を立ち上げる。2016年に東京に拠点を移し、fai aoyamaやHotel ENでのラウンジパーティのレギュラーを務め、表参道のVENTではRadioSlaveやSessionVictim、Osunladeなどの来日公演へ出演。House Musicにこだわり、Houseのもつ特有のグルーブを追求する彼のプレイスタイルは、しなやかに聴く人の心を掴んでいく。2019年からKITKUTがasiaで主催している『ON and ON』のレジデントを務めるほか、DJを通じて音楽の楽しさを共有できる場所を作りたいという思いから、DJコミュニティ『TOKYO DJ部』を立ち上げるなど、その活動は加速し続けている。
次回の開催予定
緊急事態宣言が東京都に発令されました。 これに伴い、開催するイベントにつきまして、緊急事態宣言発令期間である5月31日まで中止させていただきます。6月以降のDJ練習会の開催予定については、改めてホームページ等で発表させていただきます。 具体的な講習会等の中止・延期状況はコチラからご確認をお願いいたします。 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご支援のほど心よりお願い申し上げます。