放送内容
TOKYO DJ部RADIOは、クラブミュージックにとどまらず、音楽と人との接点を増やし、DJカルチャーの理解を深めることを目的しています。クラブカルチャー・DJテクニック・オススメの音楽アプリ・作曲DTM・音楽ジャンルや歴史などについて掘り下げています。現在は週に3本配信を公開しております。
ご視聴方法
只今、Spotify Podcasts、Apple Podcasts、Anchor、YouTube、note、mixcloud、REC.、Pocketcatsの8種類から視聴できます。
番組スポンサー募集中
TOKYO DJ部RADIOは現在、番組のスポンサーを募集しております。毎回番組のスポンサーとしてポッドキャスト内でご紹介させていただきます。また、ゲストにお越しいただき、サービスをご紹介していただくことも可能です。詳しくは番組スポンサーお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
リスナー様からのお便り募集中
番組で取り上げて欲しいテーマや応援メッセージ、質問などメッセージをお待ちしています。番組内の「リスナーからのお便りコーナー」にて採用された場合はラジオネームとコメントをご紹介させていただきます。メッセージは公式LINE公式アカウント(@tokyodj)をご登録後、ラジオネームとメッセージを添えてお送りください。
【募集中】現在、「キセキの一曲」のコーナーにてリスナー様の至極の曲をご紹介させていただいております。曲名・アーティスト名・エピソード(出逢いや思い出など好きな理由)を添えてお送りください。
番組パーソナリティー
KITKUT (キットカット)
DJ ・セレクウター・オーガナイザー。東京都生まれ、ドバイとシドニー育ち。EDC 2019 discovery PROJECT ファイナリスト。6歳の頃からクラシックピアノを学ぶ。訪れた国は30カ国以上、世界中のVenueを廻りインターナショナルな感性を磨いてきた。2014年よりDJ活動を開始。徹底的現場主義を貫き、過去出演したイベントは300GIG以上。数多くの出演経験から、オーディエンスを掴むアプローチとテクニックを磨き、世界を代表するハウスアーティストの来日サポートDJ に抜擢される。2016年には、Paradise Garageをイメージした自身のフラッグシップイベント「ON & ON」を旗揚げするなどハウスパーティーのイベントオーガナイザーとしても活躍している。アンビエントから、ダンスミュージックまでボーダーレスに音楽を愛し、DJジャンルはハウスを中心に、Disco・Funk・Afroなど様々なジャンルをクロスオーバー。その類稀なる構成力と、見た目とは裏腹なワイルドなMIXスタイルで、常にフロアを沸かす。(marunouchi) HOUSE | 丸の内ハウスや紀尾井町ザ・プリンスギャラリー「Sky Gallery Lounge Levita」、HANKYU MEN’S TOKYOのミュージックセレクターとしても活躍している。RADIO出演歴:IBIZA RADIO ONE、J-WAVE 81.3「TOKYO M.A.A.D SPIN」
A.M.A. (エー・エム・エー)
大阪出身。地元茨木でアイルランドのDJ Móbóとの出会いをきっかけにHouse Musicに魅せられ、レギュラーパーティ『Ware House』を立ち上げる。2016年に東京に拠点を移し、fai aoyamaやHotel ENでのラウンジパーティのレギュラーを務め、表参道のVENTではRadioSlaveやSessionVictim、Osunladeなどの来日公演へ出演。House Musicにこだわり、Houseのもつ特有のグルーブを追求する彼のプレイスタイルは、しなやかに聴く人の心を掴んでいく。2019年からKITKUTがasiaで主催している『ON and ON』のレジデントを務めるほか、DJを通じて音楽の楽しさを共有できる場所を作りたいという思いから、DJコミュニティ『TOKYO DJ部』を立ち上げるなど、その活動は加速し続けている。
番組内でご紹介した曲をSpotifyで共有中